« Winnyの今後・・・ | トップページ | Yahoo!、ブログ検索ベータ版を公開 »

2006/03/13

アンラボさんが「Winnyウィルス」専用ワクチンソフトを無料公開

韓国Ahnlabの日本法人であるアンラボさんが、
Winnyウィルスを検索・駆除するワクチンソフトを公開しました。

対応しているウィルスは以下の通りです。

  • Win32/P2P.worm.Gen*
  • Win32/Antinny.worm.Gen*
  • Win32/Antinny.worm.854016
  • Win32/Antinny.worm.822784
  • Win32/Antinny.worm.669696
  • Win32/Antinny.worm.653312
  • Win32/Antinny.worm.651264
  • Win32/Antinny.worm.612352
  • Win32/Antinny.worm.602112
  • Win32/Antinny.worm.5718016
  • Win32/Antinny.worm.400384
  • Win32/Antinny.worm.393216.B
  • Win32/Antinny.worm.391680
  • Win32/Antinny.worm.391168
  • Win32/Antinny.worm.357376
  • Win32/Antinny.worm.214528
  • Win32/Antinny.worm.1854576
  • Win32/Antinny.worm.1782784
  • Win32/Antinny.worm.1765888
  • Win32/Antinny.worm.12184064
  • Win32/Antinny.worm.12182528
  • Win32/Antinny.worm.11539968
  • Win32/Antinny.worm.100352
  • Win32/Antinny.366592
  • Win-Trojan/Antinny.Gen*
  • Dropper/Antinny.4706176
  • Win-Trojan/Agent.159744.F
  • Win-Trojan/Xema.49152.J
  • Win-Trojan/Shellbot.31232

ただし、圧縮ファイル内の検索には対応していないとの事です。


アンラボさんでは、あくまでもWinnyをウイルス/スパイウェアとしての遮断は行わない方針だそうです。

まぁ当然のことでしょうけど。。。

Winny利用者はこれでチェックしてみたら。
きっとぞろぞろ出てくるかもよ・・・

ダウンロードはこちらから
「ウィニーウイルス」専用ワクチン ダウンロードページ


アンラボ、Winnyウイルス専用ワクチンソフトを無料で公開 - CNET Japan



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« Winnyの今後・・・ | トップページ | Yahoo!、ブログ検索ベータ版を公開 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンラボさんが「Winnyウィルス」専用ワクチンソフトを無料公開:

» アンラボ、Winnyウイルス専用ワクチンソフトを無料で公開 [President's Blog]
このソフト自体がWinnyからしか取得できなかったら笑えるんだが(^^;... [続きを読む]

受信: 2006/03/13 21:34

» アンラボ、Winnyウイルス専用ワクチンソフトを無料で公開 [President's Blog]
このソフト自体がWinnyからしか取得できなかったら笑えるんだが(^^;... [続きを読む]

受信: 2006/03/13 21:35

» あちこちでWinny対策に乗り出した!! [ぬるいSEの生態]
Telecom-ISAC Japanさんが、複数のISPの協力を得て「Winny」経由で感染するウイルスへの対策を促すWebサイトを公開。 また、MSさんも「Winny」経由で感染し、ネットワーク上に情報を流出させるウイルス「Antinny」に対する対応を強化することを発表。 Telecom-ISAC Japan...... [続きを読む]

受信: 2006/03/15 17:17

» アンチウィルスソフト、入ってない? [ぱわぁあっぷ blog]
Winnyによる情報流出が毎日のように報道される。 今日は、郵便局、TBS。 みんなアンチウィルスソフト、入れてないの? って、疑問が湧く。 それよりも、このソフトの流通にびっくりだ! わたしの全てのパソコンにはウィルスバスター2006が入っている。 それだけ、....... [続きを読む]

受信: 2006/03/15 21:59

« Winnyの今後・・・ | トップページ | Yahoo!、ブログ検索ベータ版を公開 »