Firefox拡張機能
窓の杜で前回に続き、Firefoxの拡張機能特集が組まれてますよ。
窓の杜 - 「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第2回
今回のお題はタブ機能の強化と、機能の拡張だそうです。
それでは早速・・・
「Tab Mix Plus」
タブを新規に開く際の位置、タブの多段表示、閉じたタブの復元などに加え、タブ上でのマウスクリック時の動作なども設定可能。
「Tab Sidebar」
各タブの実際の表示内容を、サイドバー内へリアルタイムにサムネイル表示。
「Duplicate Tab」
現在開いているタブを複製。複数ウィンドウ上のタブを1つのウィンドウにまとめる“ウィンドウの結合”機能も搭載。
「SwiftTabs」
タブ切り替え操作に[F2][F3]キーなどのショートカットキーを割当可能に。
「Tab Catalog」
ポップアップ表示した独自ウィンドウ内へ、現在開いている全タブの表示内容をタイル状のサムネイル一覧で表示。
「Crash Recovery」
Firefox の強制終了時に開いていたすべてのウィンドウやタブの表示状態を、再起動後に復元。
「Restart Firefox」
Firefox を再起動可能に。
「Slim Extension List」
拡張機能管理画面の項目一覧をスリムに見やすく表示。
「InfoLister」
インストール済みのプラグインや「Firefox」のバージョン情報などをHTML形式で出力。
「Menu Editor」
メニューすべての、任意項目について表示・非表示の切替、メニューの並び順を自由に変更可能に。
Tab Mix PlusやTab Catalogは自分も愛用してます。
せっかくのタブブラウザですからね。
窓の杜さんからそれぞれインストールできますので、
いろいろ試して下さいな。
いやならアンイントールすればよいだけの話ですから・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント