« Javaに複数の脆弱性、パッチをリリース | トップページ | Songbird、iTunesの対抗馬となるか »

2006/02/10

MS、2月の月例パッチは7件

恒例のMS月例パッチ。
2月は7件だそうです。

2月のMS月例パッチは「緊急」含む7件 - ITmedia エンタープライズ
マイクロソフト、2月の月例パッチを予告--Windows Media Playerの脆弱性にも対処 - CNET Japan

パッチの内容ですが、

  • Windows Media Player関連1件。
  • Windows関連4件。
  • Windows及びOffice関連1件。
  • Office関連1件。

WMFとWindows関連の計5件は「緊急」レベル。
その他3件も「重要」レベルです。

また、併せて悪意のあるソフトウェアの削除ツールもリリースされます。

リリースは米国時間2月14日、日本では15日ですね。

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知

どうやらMSさんからのバレンタインはチョコレートではなくて、セキュリティパッチとなりそうです (爆



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« Javaに複数の脆弱性、パッチをリリース | トップページ | Songbird、iTunesの対抗馬となるか »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MS、2月の月例パッチは7件:

» MSさんの2月の月例パッチは7件!! [ぬるいSEの生態]
MSさんが、2月の月例パッチとしてWindows Media Player関連など緊急レベルを含む7件を公開するとのこと。 なんか、今回は多いような気がしますねぇ。 また再起動が必要らしいですよ。 パッチをあてる企業のシステム運用屋さんはパッチ適用計画&適用頑張ってください。 ...... [続きを読む]

受信: 2006/02/10 14:10

» パッチリリース予告(MS) [Kyan's BLOG II]
マイクロソフト、2月の月例パッチを予告--Windows Media Playerの脆弱性にも対処 - CNET Japan 2月の月例パッチは米国時間14日。 最大深刻度は「緊急」。 [続きを読む]

受信: 2006/02/10 21:30

» 2月のWindows月例パッチは7件 [DACCHOのらくがきブログ]
MSの2月15日に公開予定の月例パッチは、7件になるようです。簡単な内容は 「W [続きを読む]

受信: 2006/02/11 11:27

« Javaに複数の脆弱性、パッチをリリース | トップページ | Songbird、iTunesの対抗馬となるか »