« 紙おむつの試供品を求めて | トップページ | Google EarthがPantherにも対応 »

2006/02/13

Google Desktop 3、検索新機能の是非

先日公開されたGoogle Desktop 3。

使い勝手向上のはずが、逆にトラブルの元になってしまったようです。

Google Desktop 3にプライバシー問題の指摘 - ITmediaニュース
Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告 - ITmediaニュース
「Google Desktop 3」、新機能にプライバシー上のリスク--EFFが注意を呼びかけ - CNET Japan

これまでの検索機能はスタンド・アローンだったわけですが、今回公開したベータ版は他のPC内の検索まで可能となっているんですよね。

よくよく考えてみれば変な話で、そのデータの保管場所はもちろんグーグルさん。

グーグルさんとしては、同社のサーバから全ファイルのコピーを30日以内に削除。またサーバ上のデータは暗号化するとの事ですが・・・

イントラ内の検索のために、あえて導入する必要はないですから。

Search Across Computersという機能を無効にしとけばよいだけなんでしょうけどね・・・



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« 紙おむつの試供品を求めて | トップページ | Google EarthがPantherにも対応 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Desktop 3、検索新機能の是非:

» 「Google Desktop 3」、新機能にプライバシー上のリスク [President's Brog]
「セキュリティと利便性は相反する」 のお手本みたいですね。(^^;... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 16:04

» デスクトップ検索とプライバシー [Kyan's BLOG II]
他のパソコン内の検索を可能にするグーグル・ツール - Wired News プライバシー侵害を懸念する声が上がる可能性は高いものの、グーグル社の幹部は、自宅のパソコンを使って会社のパソコンに保存されているデータを検索する――あるいはその逆を行なう――手段を求めている多... [続きを読む]

受信: 2006/02/13 18:10

» Google Desktop Search 3のプライバシー問題 [それゆけダメ人間]
現在ベータテストがなされているGoogleDesktopSearch3の機能が問題になってるらしいです。 [続きを読む]

受信: 2006/02/13 18:12

» Googleのネタ [ネタ蔵]
Googleのネタを追いかけるヨ! [続きを読む]

受信: 2006/02/13 19:08

» 「Google Desktop 3」に問題あり!? [ぬるいSEの生態]
昨日お伝えした「Google Desktop 3」ベータ版ですが、問題が出てきたようです。 その問題とは、「プライバシー問題」 これまでのバージョンでは、個人のPC上に格納されたファイルをインデックス化していたが、「Google Desktop 3」ベータ版は、Googleのコンピュータにファ....... [続きを読む]

受信: 2006/02/14 15:52

« 紙おむつの試供品を求めて | トップページ | Google EarthがPantherにも対応 »