Google Desktop 3、検索新機能の是非
先日公開されたGoogle Desktop 3。
使い勝手向上のはずが、逆にトラブルの元になってしまったようです。
Google Desktop 3にプライバシー問題の指摘 - ITmediaニュース
Google Desktop「使ってはいけない」――EFFが消費者に勧告 - ITmediaニュース
「Google Desktop 3」、新機能にプライバシー上のリスク--EFFが注意を呼びかけ - CNET Japan
これまでの検索機能はスタンド・アローンだったわけですが、今回公開したベータ版は他のPC内の検索まで可能となっているんですよね。
よくよく考えてみれば変な話で、そのデータの保管場所はもちろんグーグルさん。
グーグルさんとしては、同社のサーバから全ファイルのコピーを30日以内に削除。またサーバ上のデータは暗号化するとの事ですが・・・
イントラ内の検索のために、あえて導入する必要はないですから。
Search Across Computersという機能を無効にしとけばよいだけなんでしょうけどね・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント