« Nikon、銀塩カメラから撤退 | トップページ | 年賀はがき、当選番号発表 »

2006/01/14

富士通、Winnyで情報流出

え~、今までに一体何社の企業データがWinny上に流出したんでしょうか?

富士通の顧客情報がWinny流出、コールセンタースタッフがウイルス感染 - Impress Watch

東証のシステム障害といい、富士通さん災難続きですねぇ。

別にWinnyが悪いとは言いませんが、スタッフももう少し考えて仕事をするべきでは・・・

謝罪する企業も気の毒ですな。
お客様情報の流出について - FUJITSU Japan



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« Nikon、銀塩カメラから撤退 | トップページ | 年賀はがき、当選番号発表 »

コメント

トラックバックありがとうございました~。
Winnyのせいじゃなくて、会社側の不注意のせいですよね。しっかりしてほしいです。

投稿: ゆと | 2006/01/15 00:37

>ゆとさん
はじめまして。コメントありがとです。

Winnyばかり騒がれてますけど、Winnyだけの問題ではないですしねぇ。

PCの管理をする人間にとっては、セキュリティは悩みの種ですわ。

投稿: AWAWA | 2006/01/16 10:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士通、Winnyで情報流出:

» 富士通の顧客情報がWinny流出、コールセンタースタッフがウイルス感染 [こんなことあるんだよね]
今年も早々、Winnyによる個人情報漏洩だ。今回は、富士通のコールセンタースタッフによって、そのコールセンターに問い合わせがった1,950名分の個人情報が流出したみたいだ。 [続きを読む]

受信: 2006/01/14 16:13

» 富士通の顧客情報がWinnyに流出!理由は私用PCのウイルス感染が原因のよう [日刊!ITニュース]
富士通は1月13日に顧客情報を含む一部の業務ファイルが、あの「Winny」のネッ... [続きを読む]

受信: 2006/01/15 00:31

» 【Winny】三井住友海上火災保険の顧客情報590人分がWinnyネットワークに流出 システム開発元社員がAntinny亜種に感染 [ある音楽サイト運営者が物語る…………]
Winnyによる個人情報流出騒ぎが止まりません。 三井住友海上、顧客情報590人分流出 ウイルス感染で(asahi.com) http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY200601170346.html 三井住友海上、顧客情報590人分ネット流出(YOMIURI ONLINE) http://www.yomiuri.co.jp/..... [続きを読む]

受信: 2006/01/18 01:19

« Nikon、銀塩カメラから撤退 | トップページ | 年賀はがき、当選番号発表 »