« 妊娠 39週 2日 | トップページ | ライブドア、今後の運営方針発表 »

2006/01/20

Tab Sidebar (Firefox拡張機能)

先日リリースされたLunascape 3.5の機能の一つである
「一覧モード機能」。

開いているタブをサムネイル化する大変便利な機能ですわ。

Firefoxのサイドバー内で別タブをサムネイル表示する
Tab Sidebar」なる拡張機能がありました。

「Firefox」サイドバー内でタブをリアルタイムプレビューしページ操作も可能に - 窓の杜

必要な時だけサイドバーを表示すればよいので、使い勝手も上々。サムネイル表示している時も、リロードなどが可能です。

ただし、Firefox 1.5でないと使えませんので!

ダウンロードはこちらからどうぞ。
Tab Sidebar 1.0.1


【追記】

このエントリーからわずか数時間後のこと・・・

Picasoさんが本当に「並べて一覧モード表示できる」拡張を見つけてくれました。

で、発見しましたよ。Tab Catalog
ほれ、この通り、サムネイルを並べて一覧モード

Tabcatalog

Tab Sidebarはサイドバー内でのサムネイル表示なのに対して、Tab Catalogはきれいに並べてサムネイル表示してくれるホントに便利なヤツです!

ダウンロードはこちらからどうぞ。
XUL Apps > Tab Catalog - outsider reflex

早速Tab Catalogに入れ替えちゃいました・・・

Tab Catalogのサムネイルでリロードもできたら
さらに便利になるのになぁ。。。

と苦し紛れに言い訳・・・orz


人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« 妊娠 39週 2日 | トップページ | ライブドア、今後の運営方針発表 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Tab Sidebar (Firefox拡張機能):

» Firefoxのサムネイルプレビューワ [遊楽庵の視点]
Lunascape3.5がリリースされましたが、LunaにあってFirefoxにないもののひとつ、 一覧モード そのLunascape3.5の「一覧モード」に似てるのか、似てないのか Firefox用のサムネイルプレビューワ、あるそうです。 DEJA VU: Tab Sidebar (Firefox拡張機能) Firefoxのサイドバ..... [続きを読む]

受信: 2006/01/20 17:41

» Firefoxでタブを一覧モードに [Picasoのぴー]
サイドバーにタブをサムネイル(プレビュー)表示してくれる Firefoxの拡張機能 Tab Sidebar。 タブをたくさん開きすぎてしまった時に、目的のタブをすぐに探し出せます。 こちらからダウンロードできます。 http://users.blueprintit.co.uk/~dave/web/firefox/TabSideba..... [続きを読む]

受信: 2006/01/20 20:51

« 妊娠 39週 2日 | トップページ | ライブドア、今後の運営方針発表 »