ライブドア、今後の運営方針発表
ライブドアショックに関して、詳細に触れるつもりは全くないんですけど・・・
「livedoor」の運営方針については気になってました。
ライブドア、ポータルサイトの運営方針を発表--「強制捜査特集」も開始 - CNET Japan
ライブドア「ポータル、ブログは運営継続」と発表 - ITmedia ニュース
ポータルサイトとしての役目もそうなんですが、
ブログサービス「livedoor Blog」がありますから・・・
まっ、自分はココログですけどね。
ブログサービスは継続って事で一安心ですな。
ただ、ライブドアショック初日、
非常にココログが重かったような・・・(怒
←お役に立てたならクリックしてね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ライブドア、今後の運営方針発表:
» ライブドア、ポータルサイトの運営方針を発表 [President's Brog]
連日の騒ぎで、ライブドアブログをバリバリカスタマイズして利用している人は心中穏や... [続きを読む]
受信: 2006/01/20 17:37
» ポータルサイト「livedoor」の運営方針 [Kyan's BLOG II]
ライブドア、ポータルサイトの運営方針を発表--「強制捜査特集」も開始 - CNET Japan
ニュースサービス「livedoor ニュース」は、経営から独立した編集権を持つメディアとして運営していくことを表明。今回の強制捜査については、特集企画を立ち上げた。... [続きを読む]
受信: 2006/01/20 18:02
» 本能寺の変後の復興処理計画は既に始まっている? [佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン]
電気鼠:ライブドアショックは本能寺の変かによると、
既に“本能寺の変”が起きている以上、そう遠くない未来に“秀吉”が現れ、そして“江戸時代”がやってくる。
という。織田信長にたとえられたホリエモン後のネット界の天下統一は、まあないとは思うが、このブログを含...... [続きを読む]
受信: 2006/01/21 08:33
コメント
遅くなりましたが
コメント有難うございます!
記事も拝見しました!
ヒヤヒヤものです
私のサイトはlivedoor Blogの為
本当にあせりました
この記事が出たときにはとりあえず
ほっとしましたが、まだ不安です(汗)
これをきにドメインを取得を真剣に
考えている今日この頃です!
投稿: SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト | 2006/01/20 23:27
AWAWAの、特集したかもー。
投稿: BlogPetのゴエモン | 2006/01/21 09:13
>SEさん
livedoor Blogを利用しているブロガーの皆さんにとっては、とりあえず一安心の発表でしたね。
ただ、他のブログへ乗り換える人も多いと思います。
これからも良い記事期待してます!
投稿: AWAWA | 2006/01/21 10:19