« Firefox、欧州では20%以上のシェア | トップページ | 「産婦人科」改め「女性診療科」? »

2006/01/19

MS、XP SP3のリリースを2007年に変更

2006年末までのリリースを予定していた
Windows XP SP3

次期OSである”Windows Vistaに資源を集中させるため”、
リリース時期を2007年後半に変更するそうで・・・

MS、Windows XP SP3リリースは2007年に--Vista開発に資源集中 - CNET Japan
Windows XPの“SP3”が2007年下半期に登場、マイクロソフトが明らかに - Impress Watch

MSさんの予定では、Windows Vistaのリリースは今年の後半ですから、XP SP3の登場はそれから更に一年後ということになりますねぇ。

その頃になれば、XPからVistaに移行しているユーザーもかなりの数だと思われ・・・

どうやらSP3とVistaの選択に迫られているようです!



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« Firefox、欧州では20%以上のシェア | トップページ | 「産婦人科」改め「女性診療科」? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MS、XP SP3のリリースを2007年に変更:

» MS、XP SP3リリースは2007年に [星空を眺めて]
「Windows XP」の次期サービスパックアップデートの投入を2007年へと変 [続きを読む]

受信: 2006/01/19 11:01

» WinXPのSP3は2007年。 [ぬるいSEの生態]
MSさんが、「Windows Vista」に資源を集中させる為、WinXPのSP3の投入を2007年へ変更したとのこと。 2007年へ変更なんて別にどうでもいいので、まずは安定したOSの提供をお願いしたいものです。 MSさんのことですから「Windows Vista」のSP1の計画も立てたりしてるんでし...... [続きを読む]

受信: 2006/01/19 17:06

» Windows XP SP3は2007年後半にリリース予定 [日刊!ITニュース]
米Microsoftは1月17日にWindowsサービスパックのロードマップを更... [続きを読む]

受信: 2006/01/20 22:42

« Firefox、欧州では20%以上のシェア | トップページ | 「産婦人科」改め「女性診療科」? »