MS、月例パッチでWMF脆弱性に対応
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: MS、月例パッチでWMF脆弱性に対応:
» WMF脆弱性パッチは来週 [Kyan's BLOG II]
MS、月例パッチでWMF脆弱性に対応へ--専門家は進展の遅さに懸念を表明 - CNET Japan
パッチの提供は月例Windows Updateの時に行う由。
それまでは危険を承知でダマシダマシ使ってくださいということなのね(藁... [続きを読む]
受信: 2006/01/04 21:38
» MS、月例パッチでWMF脆弱性に対応へ--専門家は進展の遅さに懸念を表明 [RN::Diary]
[ MS、月例パッチでWMF脆弱性に対応へ--専門家は進展の遅さに懸念を表明 - CNET Japan ] Windowsの深刻な脆弱性を悪用した攻撃が増加している。しかし、Microsoftは、来週まで修正パッチをリリースする計画はない...... [続きを読む]
受信: 2006/01/04 21:54
» WMF脆弱性に気をつけましょう。 [ぬるいSEの生態]
MSさんの「Windows Meta File(WMF)」で先週発見された脆弱性が、既に多数の攻撃を引き起こしていると警告されているとのこと!!
脆弱性は、Win XP+SP1 or SP2やWindows Server 2003で悪用が容易らしい。
MSさんはこのWMF脆弱性用修正パッチを完成したと発表しており、月...... [続きを読む]
受信: 2006/01/04 22:35
» Windowsパッチ緊急公開? [DACCHOのらくがきブログ]
1月11日に、WindowsXP等に脆弱性が見つかるでお知らせした脆弱性に対する [続きを読む]
受信: 2006/01/04 23:02
» Windows Metafile(WMF)の脆弱性に対応したパッチ公開間近 [Windowsな日々]
年末に問題となったWMFの緊急の脆弱性について既にパッチが完成し品質確認中との事です。品質に問題が無ければ、1月の月例セキュリティアップデートの一部としてに公開されるとの事なので、出来る限りパッチを適用するようにしましょう。
一部のセキュリティ専門家はMicroso...... [続きを読む]
受信: 2006/01/04 23:49
» 専門家がぜい弱性対応でマイクロソフトに懸念 [ブログ生活 - つれづれなるままに -]
◇「Windows Meta File」 に脆弱性 ― 画像表示で攻撃を受ける可... [続きを読む]
受信: 2006/01/05 04:55
コメント