« 妊娠37週2日 | トップページ | 賀正(BlogPet) »

2006/01/06

MS、WMF脆弱性のパッチ緊急公開

年末に発覚したWMF脆弱性に関して、様々な情報が流れ、また非公式のパッチが流出するなど、えらくドタバタしている様子だったのですが、MSより本日パッチが公開されました。

今回公開されたセキュリティパッチMS06-001についての詳細は以下の通り。

Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある (KB912919)
 一般向け
 管理者向け

これだけ騒げば当然ですが、深刻度は緊急レベル。

サクッとアップデートして下さい。
Microsoft Update

ちなみに月例パッチですが、Windowsが1件とExchangeおよびOfficeが1件だそうです。
こちらも最大深刻度は緊急レベルとなってますので、お忘れなく。

Microsoft、WMF脆弱性パッチを前倒し公開 - ITmedia エンタープライズ
マイクロソフト、WMF脆弱性用パッチをリリース--計画を前倒しに - CNET Japan
マイクロソフト、次週の月例パッチもリリースへ--「緊急」レベルの脆弱性にも対処 - CNET Japan



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« 妊娠37週2日 | トップページ | 賀正(BlogPet) »

コメント

AWAWAは、アップデートを流出したよ♪


投稿: BlogPetのゴエモン | 2006/01/07 09:16

あ~!?
い~けないんだっ!!(^^)

投稿: 遊楽庵 | 2006/01/07 10:32

>ゴエモン
コラ~ッ!秘密だって言っただろっ!

>遊楽庵さん
今のところ被害はないようですので
どうぞご内密に・・・(^.^;

投稿: AWAWA | 2006/01/07 13:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MS、WMF脆弱性のパッチ緊急公開:

» ★Windows★WMFのセキュリティホール問題、先ほどより更新プログ... [Prophetの小部屋(楽天支店)]
WMFのセキュリティーホールで、パソコンの任意のプログラムが起動稼働っていう、とんでもないセキュリティホールが、年末、表面化して大騒ぎになっていましたGraphicsRenderingEngineの脆弱性によりコードが実行される可能性がある(912919)(MS06-001)これ、悪意のあるプロ...... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 09:41

» WMF脆弱性パッチ(912919)(MS06-001)リリース [Kyan's BLOG II]
Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される可能性がある (912919) (MS06-001) WMF脆弱性のパッチが来週の月例アップデートを待たずに緊急リリースされたようです。 深刻度は緊急。... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 09:53

» MSさんがWMF脆弱性パッチを緊急公開!! [ぬるいSEの生態]
MSさんが、当初1月10日にリリース予定だったWMFの脆弱性修正パッチを1月5日に前倒しで公開!! 10日は「緊急」レベルを含む定例セキュリティアップデートを追加でリリースするとのこと。 MSさんにしては珍しい動きですね。 やはり先日リリース前にパッチが流出したので....... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 11:28

» ついにWMF脆弱性の修正パッチが前倒しで公開 [それゆけダメ人間]
年末から問題になっていてこのブログでも紹介した、Windowsの画像処理に関する脆弱性ですが、Microsoftが予定より早めにパッチをリリースしました。 つきに1度のパッチサイクルを決め、その日にちも比較的近かったにもかかわらず予定を早めたことは、珍しいことといえます。 ..... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 13:45

» WMF脆弱性のパッチがMSからリリース [Picasoのぴー]
なんだかんだで、WMFの脆弱性に対するパッチが、MSから正式にリリースされました。 みなさん、とーぜん適用済みですよね。 (^ω^; まだ、の人今すぐに、WindowsUpdate/MicrosoftUpdateを実行しましょう。 ◇Graphics Rendering Engine の脆弱性によりコードが実行される..... [続きを読む]

受信: 2006/01/06 21:25

» マイクロソフトが例外的な緊急セキュリティ更新プログラム (KB912919)を実施 [One And Only]
1月6日早朝、マイクロソフトが異例のセキュリティ更新プログラム (KB912919)を「緊急」として出しました。 以下、ニュースレターを引用すると・・・ [続きを読む]

受信: 2006/01/06 22:37

» WMF脆弱性のセキュリティパッチリリース [遊楽庵の視点]
Picasoのぴー: WMF脆弱性のパッチがMSからリリース "なんだかんだで、WMFの脆弱性に対するパッチが、MSから正式にリリースされました。 みなさん、とーぜん適用済みですよね。" ばっちりです Windowsの人でまだの人は、 今すぐWindows(Microsoft)Updateへ ... [続きを読む]

受信: 2006/01/07 10:30

» MS WMFの脆弱性に対するパッチ公開 [DACCHOのらくがきブログ]
月例パッチ公開を待たずに、WMF脆弱性問題に対するパッチをMSが緊急公開しました [続きを読む]

受信: 2006/01/08 18:09

» Microsoft、WMF脆弱性用パッチを前倒しリリース [Suga 2.0]
自動更新は正常に終了しました。コンピュータの再起動が行われます ……あと29秒 あと28秒 ( ゚д゚) ……いやー、び [続きを読む]

受信: 2006/01/29 09:06

« 妊娠37週2日 | トップページ | 賀正(BlogPet) »