トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: MS、1月の月例パッチ公開:
» MSの一月の月例パッチ [星空を眺めて]
MSの一月の月例パッチは、2つの「緊急」レベルのセキュリティ脆弱性を修復するパッ [続きを読む]
受信: 2006/01/11 10:43
» 2006 年 1 月のセキュリティ情報 (Microsoft) [Kyan's BLOG II]
2006 年 1 月のセキュリティ情報 (Microsoft)
予告通りパッチがリリースされました。
MS06-002がWindowsに関するもので深刻度は「緊急」。
MS06-003がExchange,Officeに関するもので深刻度は「緊急」。... [続きを読む]
受信: 2006/01/11 13:39
» 1月のMS月例パッチ [Picasoのぴー]
1月11日です。予告どおり、1月度のMSセキュリティパッチが公開されています。 緊急2件 1)緊急:埋め込み Web フォントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (908519) (MS06-002) 2)緊急:Microsoft Outlook および Microsoft Exchange の TNEF デコードの脆..... [続きを読む]
受信: 2006/01/11 19:32
» 本日1月11日のMicrosoft Update [The Wind of Blessing]
今回はセキュリティアップデートは2件と、悪意のあるソフトウェアの削除ツールでした。 セキュリティの危険度は、緊急2件(Office 1件含む)でした。 MS、月例パッチを公開--Windowsおよび電子メール関係ソフトに「緊急」レベルの脆弱性 (CNET Japan) WindowsやOffice..... [続きを読む]
受信: 2006/01/11 23:27
» 1月のウインドウズアップデート、緊急2件あります!! [初心者・中高年でもわかる!ネット起業家になれるパソコン活用術!]
みなさんのおかげ!!感謝です!!⇒ランキング!!
先日に続き、ウインドウズのアップデート、1/11にでました。緊急が2件あります・・⇒ [続きを読む]
受信: 2006/01/12 14:00
» MS月例パッチ1月公開 [DACCHOのらくがきブログ]
MSのWindowsの月例パッチ1月が公開されました。インストールしましたが特に [続きを読む]
受信: 2006/01/12 16:09
コメント