« ネコカフェで肉球に萌え~?! | トップページ | MS Office、アップデートの必要性 »

2006/01/30

Google Toolbar 4.0ベータ版リリース

GoogleさんがGoogle Toolbar 4.0ベータ版をリリースしました。

新しい機能も搭載されてますよ。

ボタンのカスタマイズ
ユーザーがウェブサイトから独自のボタンを簡単に生成。

オンラインブックマーク
Googleアカウント上に保存することで、どのPCからでも利用可能。
(ただし、Google Toolbar 4.0がインストールされていること。)

検索機能の強化
クエリを予想する機能や、つづりを訂正する機能が提供。

などなど。

「Google Toolbar 4.0」ベータ版、まもなくリリースへ - CNET Japan
Google Toolbar最新版が登場 - ITmediaニュース

今はまだ英語版のみですが、
順次各国版も対応予定との事です。

ただし、現時点では対応OSはWindows XP / 2000。
対応ブラウザはIE6.0。。。

ダウンロードはこちらから。
Google Toolbar Beta

 


グーグルさん、早くFirefoxも対応して下さい・・・



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« ネコカフェで肉球に萌え~?! | トップページ | MS Office、アップデートの必要性 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Toolbar 4.0ベータ版リリース:

» Google Toolbar 4.0Bata版登場 [気楽にBlog]
GoogleToolbar 4.0Bata版がリリースされました。 追加された主な新機能は ・検索欄にGoogleの人気の検索キーワードに基づいた検索キーワード候補 (Googleサジェスト)、スペルチェック、検索履歴、Googleのブックマークが表示される。 ・サイトを訪問、検索するための...... [続きを読む]

受信: 2006/01/30 22:36

» 今日の紹介 ニュース さらなる進化を遂げる! Google Toolbar最新版が登場! [SEが薦める役に立つ フリーソフト & ソフト]
今日の紹介は、まだまだ進化する! Google Toolbar最新版が登場 のニュースです 今日、筆者が気になったニュースは ITmediaニュース:Google Toolbar最新版が登場 です。 ついにGoogleが最新版ツールバー「Google Toolbar 4.0」のβ版 がリリースされました! ...... [続きを読む]

受信: 2006/01/31 00:20

» 「Google Toolbar 4.0」ベータ版がリリース予定。 [ぬるいSEの生態]
Googleさんが米国時間1月30日に、「Google Toolbar 4.0」のベータ版を消費者/企業向けにリリースする予定とのこと!! 私はIE、Firefoxで導入してるのですが、わざわざYahoo!などのポータルに行かずにGoogle Toolbarで検索できちゃうので重宝してます。 ということで、....... [続きを読む]

受信: 2006/01/31 09:14

» 「Google Toolbar 4.0」ベータ版、まもなくリリースへ [RN::Diary]
[ 「Google Toolbar 4.0」ベータ版、まもなくリリースへ - CNET Japan ]  Googleが米国時間30日、「Google Toolbar 4.0」のベータ版を、消費者/企業向けにリリースする予定だ。新版には、ユ... [続きを読む]

受信: 2006/01/31 12:46

» 「Google Toolbar 4.0」ベータ版リリース [お調子者のつぶやき]
 んと、Googleでは米国時間30日、「Google Toolbar 4.0」のベータ版をリリースしたようです。  なんでもGoogle Toolbar 4.0では、ユーザーがウェブサイトから独自のボタンを簡単に生成できるようになるほか、開発者向けには、より洗練されたボタンを作成するために用い...... [続きを読む]

受信: 2006/01/31 16:10

» 「Google Toolbar 4.0」ベータ版、リリースへ [参加型ニュースサイト@NEWZ(アット・ニューズ)]
Googleが米国時間30日、「Google Toolbar 4.0」のベータ版を、消費者/企業向けにリリースする予定だ。新版には、ユーザーがあらゆるウェブサイトに直接検索クエリを投げられるようにするためのカスタムボタンが搭載される。  Google Toolbar 4.0では、ユーザーがウェブサイトから独自のボタンを簡単に生成できるようになるほか、開発者向けには、より洗練されたボタンを作成するために用いるXMLのAPIが提供される。ブックマークは、どのPCからでもアクセスできるように、各自... [続きを読む]

受信: 2006/02/01 17:32

« ネコカフェで肉球に萌え~?! | トップページ | MS Office、アップデートの必要性 »