« 小額返済でオンライン障害 | トップページ | 西遊記 »

2006/01/09

Google Packでひとまとめ

米Google社よりGoogle Packが登場。

複数のソフトをまとめてインストールしてくれます。
これはとても便利そうなパッケージングですね。

Google Pack

パッケージングの中身は以下の通りです。

  • Google Earth
  • Google Desktop
  • Picasa
  • Google Toolbar for Internet Explorer
  • Google Pack Screensaver
  • Mozilla Firefox with Google Toolbar
  • Ad-Aware SE Personal
  • Norton Antivirus 2005 Special Edition
  • Adobe Reader 7

ダウンロード時、上記のソフトの取捨選択もできますよ。
追加を選択すると更に以下のソフトも選択可能。

  • Google Talk
  • Real Player
  • GalleryPlayer HD Images
  • Trillian

現時点ではまだベータ版で、英語版のみのリリース。

日本語版もそのうち出るかと思いますけどね。
まぁGoogleさん次第ですわ。

あっ、ノートンさんは6ヶ月の使用期限つきです。
まぁGoogle Packは無料なんだから当然ですな。

日本語版の出ているものは個別で落とせってことで・・・



人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« 小額返済でオンライン障害 | トップページ | 西遊記 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Google Packでひとまとめ:

» 「Google PC」の噂の真相・・・。 [ぬるいSEの生態]
CESでGoogleのラリー・ペイジさんが基調講演しましたが、その内容はとても濃かったようですね。 で、噂されていた「Google PC」ですが、箱を開けてみればMITの100ドルPCへの技術協力を行なっているということでした。(チャンチャン♪) まぁ、私はGoogleがハード事業に....... [続きを読む]

受信: 2006/01/09 13:44

» Google Pack [Picasoのぴー]
便利なソフトをまとめてインストールしてくれる、Google Packが登場しました。 Google信奉者にはいまさらなラインナップですが、 買ったばかりのPCに、これだけは入れとけば大丈夫かも。 ◇Google Pack ... [続きを読む]

受信: 2006/01/09 14:12

» グーグル、「Google Video Store」と「Google Pack」を発表 [星空を眺めて]
グーグルがまた新たなサービスを発表しました。 「Google Video Sto [続きを読む]

受信: 2006/01/10 11:50

» Google Pack [RN::Diary]
・Google Pack Googleのツール詰め合わせパックが! いつのまに...... ... [続きを読む]

受信: 2006/01/10 12:38

» CESで発表されたGoogle Pack、GooglePCはどうなったか [それゆけダメ人間]
CESというイベントにてGoogleが新サービスのGoogle Packを公開しました。 なお、ITmediaではGooglePCが出たとして画像が乗せてあるのですが、どうもGoogleがリリースするPCというわけではなさそうです。 ... [続きを読む]

受信: 2006/01/10 19:25

» Googleの新サービス「Google Pack」「Google VideoStore」 [気楽にBlog]
GoogleがGoogle PackというGoogleのツールやFirefox、Norton Antivirusなどを 「Google Updarter」を用いてクリック操作のみで簡単にソフトウェアがダウンロード・インストールできるツールを公開しました。 インストールできるソフトウェアをすべて挙....... [続きを読む]

受信: 2006/01/11 18:50

» ラリーページ基調講演 at CES [映画プロデュース会社:取締役の妄想日記]
GoogleのラリーページがCESで基調講演を行った。 ITmedia記事参照  CNET記事参照  ascii24記事参照 今回の基調講演では3つの大きな発表があった。 1、100ドルのGooglePC 2、アプリケーションダウンロードサービス「Google... [続きを読む]

受信: 2006/01/12 12:54

» Googleは、世界中の脳を共有化する [∞最前線 通信]
 こんばんは、龍司です。  ▲これは、私の大好きなYMOのアルバム「YELLOW MAGIC ORCHESTRA 」のジャケットです。 頭がラインになってるのが印象的。  なぜ、このジャケット写真を載せたかというと・・・  昨日の記事でご紹介したAERA1月23日号のある記事... [続きを読む]

受信: 2006/01/22 22:48

« 小額返済でオンライン障害 | トップページ | 西遊記 »