Windowsの脆弱性はまだまだ続く
ここ最近続いているWindowsの脆弱性を突くエクスプロイトコードですが、新たに2つのコードが11月30日から12月1日にかけて発見されたとの事。
狙われ続けるWindowsの脆弱性--さらに別のエクスプロイトコード登場 - CNET Japan
この2つのコードは「MS05-051」と「MS05-053」の脆弱性を突くもので、どちらもすでにセキュリティパッチはMSより提供されてます。
・MS05-053の脆弱性が攻撃対象に
・Windowsの脆弱性を悪用するコード
とはいえ、パッチを適用してなかったり、セキュリティソフトなどを導入してなければ、これらのコードの対象となり得ますよ。
セキュリティ対策だけは怠らないようにして下さいませ。
まぁ私の場合、Microsoft Upadateの自動更新は適用したくないものもあるので、通知にとどめていますけどね。
だってシステム作るのに、これじゃ困りますがね。
・Office Access 2003 または Access 2002 で Excel ブックにリンクされているテーブル内のデータを変更、追加、削除できない
定義ファイルの更新が若干遅いかもしれませんが、フリーソフトを用いるという手段もありますぞ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント