Thunderbird 1.5 RC2がリリース
Thunderbird 1.5 RC2がリリースされました。
日本語版もリリースされています。
Mozilla Thunderbird 1.5 RC 2 Release Notes
主な新機能は
- 自動アップデート
- スペルチェック
- メールの送信頻度に応じたアドレスオートコンプリートの並べ替え
その他、フィッシング検知機能、添付ファイル削除、サーバ側のスパムフィルタリングとの統合など、セキュリティ面も強化されている様子。
Thunderbird 1.5 RC2リリース - ITmedia エンタープライズ
正式版は来年1月の予定。楽しみです!
←お役に立てたならクリックしてね。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Thunderbird 1.5 RC2がリリース:
» Thunderbird 1.5 RC2リリース [DACCHOのらくがきブログ]
オープンソースのメールソフト「Thunderbird 1.5 RC2」がリリース [続きを読む]
受信: 2005/12/22 21:38
» Thunderbird 1.5 RC2がリリースされました。 [ぬるいSEの生態]
Mozilla Foundationさんが、「Thunderbird 1.5」のリリース候補第2版(RC2)をリリース。
私も会社で「Thunderbird」使いたいのですけどねぇ。。
やっぱり駄目かな?
自宅ではWebメールがメインなのでメーラ使わないし。
【情報提供】
●Thunderbird 1.5 RC2リリー....... [続きを読む]
受信: 2005/12/22 21:56
» Thunderbird v1.5 RC2 Release [Ellinikonblue.com Weblog]
†††Mozilla Thunderbird 1.5 Release Candidate 2 Available †††鐚† mozillaZine ††††††鐚†http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/... [続きを読む]
受信: 2005/12/23 00:03
» Thunderbird 1.5が正式にリリース -サンダーバード- [ニュース-Web Create Station]
Mozilla は、オープンソースのメールクライアントソフト「Thunderbird 1.5」を正式にリリースした。
配布を行う Mozilla の Webサイトでは、WindowsとLinux、およびMac OS Xを対象とした同ソフトの配布が開始されている。
日本時間の12日現在では、対応する言語は日本語を含む23種類。
Thunderbird 1.5 では、効率化された自動アップグレード機能、ポッドキャスティングへの対応を含むRSSリーダ機能、サーバサイドと連動する迷惑メール除去機能... [続きを読む]
受信: 2006/01/13 03:05
コメント