不特定多数ユーザー環境のセキュリティツールをMSが無償提供
学校やネットカフェなど不特定多数のユーザーが
使用するPC環境を管理する為のツール
「Shared Computer Toolkit for Windows XP」を
MSが12月15日より無償配布するとの事。
漫画喫茶、学校の共有PCを安全に、MSがツールを無償配布 - @IT
マイクロソフト、学校など向けWindows XPセキュリティツールを無償公開 : IT Pro
Microsoft Shared Computer Toolkit for Windows XP ホーム
英語版はすでにリリースされていますが、、日本語版もようやくリリースにこぎつけたようですな。
主だった機能としては
- IEのパスワードやフォーム入力項目の記憶ができない。
- 「お気に入り」のURL、キャッシュなど履歴の消去。
- Dos窓やレジストリエディタ、タスクマネージャーの使用不可。
- PC再起動時にユーザーが行った変更を元に戻す。
などなど。
ネットカフェでDos窓やレジストリエディタ使うような
兵はいないと思いますけど・・・
少なくとも、うちの会社では全く使えませんわ!
Webからのダウンロードのほか、CD-ROMによる配布(実費!)も受け付けるらしいです。
ご希望の方はどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント