未パッチのIEに極めて重大な脆弱性
今日から12月。今年もあとわずかとなってしまいました。
そして今月初のネタは・・・またIEの脆弱性ですか。
未パッチのIE脆弱性狙った不正ソフトが出現 : ITmedia エンタープライズ
パッチ未公開のIE脆弱性をつくマルウェアが出現--MSが警告 - CNET Japan
MSの発表によると、セキュリティ脆弱性を突いたマルウェアが、インターネット上で発見されたとの事。
深刻度は「極めて重大」となってます。
マルウェアは、トロイの木馬で
「TrojanDownloader:Win32/Delf.DH」。
この脆弱性を突かれると、リモートからコードを実行される可能性があります。
対象OSは、Windows 98 / 98 SE / ME / 2000 / XP。
現時点での対処法はActive Xを無効にするか、ダイアログ表示にすること。
あとは怪しいサイトに行かないことですかね・・・
使いづらいでしょうが、パッチが出るのを待ちましょう。
こんな状態が続くから、Firefoxの人気がますます高くなっていくのでしょうな・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント