« MS05-053の脆弱性が攻撃対象に | トップページ | 「見せてもらおうか。貴様の携帯の性能とやらを」 »

2005/12/01

未パッチのIEに極めて重大な脆弱性

今日から12月。今年もあとわずかとなってしまいました。

そして今月初のネタは・・・またIEの脆弱性ですか。

未パッチのIE脆弱性狙った不正ソフトが出現 : ITmedia エンタープライズ
パッチ未公開のIE脆弱性をつくマルウェアが出現--MSが警告 - CNET Japan

MSの発表によると、セキュリティ脆弱性を突いたマルウェアが、インターネット上で発見されたとの事。
深刻度は「極めて重大」となってます。

マルウェアは、トロイの木馬
TrojanDownloader:Win32/Delf.DH」。

この脆弱性を突かれると、リモートからコードを実行される可能性があります。

対象OSは、Windows 98 / 98 SE / ME / 2000 / XP。

現時点での対処法はActive Xを無効にするか、ダイアログ表示にすること。
あとは怪しいサイトに行かないことですかね・・・

使いづらいでしょうが、パッチが出るのを待ちましょう。

こんな状態が続くから、Firefoxの人気がますます高くなっていくのでしょうな・・・

人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« MS05-053の脆弱性が攻撃対象に | トップページ | 「見せてもらおうか。貴様の携帯の性能とやらを」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 未パッチのIEに極めて重大な脆弱性:

» IEの脆弱性を突くマルウェアが出現!! [ぬるいSEの生態]
MSさんが、IEに存在する脆弱性を突くマルウェアが出現したと警告。 ちなみに、この脆弱性を修正するパッチはまだ公開されていない。 今月の月例パッチで何とかしてください!!>MSさん あぁ。。今月の月例パッチ件数は多い予感。(´Д`) 【情報提供】 ●パッチ未....... [続きを読む]

受信: 2005/12/01 13:37

» パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現 [GO!GO!パニッカー スガ]
やな感じや。 パッチ未公開かぁ。 なんだかんだ言うても、IEは使わざるを得んからなぁ。 パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現--MSが警告(CNET Japan)  Microsoftは米国時間11月29日、ウェブブラウザ「Int... [続きを読む]

受信: 2005/12/01 14:51

» セキュリティ情報(IE) [Kyan's BLOG II]
ITmedia エンタープライズ:未パッチのIE脆弱性狙った不正ソフトが出現 出ましたね。 緊急のパッチが検討されているようです。 [続きを読む]

受信: 2005/12/01 15:42

» パッチ未公開のIEを突くトロイと、対策プログラムLive Safety Center [それゆけダメ人間]
IEの脆弱性に対処されていない段階で、悪用して侵入してくるプログラムが発見されています。 パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現--MSが警告 MicrosoftのアドバイザリではWindows Live Safety CenterというWebアプリケーションによる駆除について触れられているの..... [続きを読む]

受信: 2005/12/01 20:52

» IEのパッチ未公開の脆弱性を突くマルウェア出現 [お調子者のつぶやき]
 Microsoftは米国時間11月29日に、「Internet Explorer(IE)」に存在する脆弱性を突く実証コードおよび悪意のあるソフトウェアの存在を発見したと、警告を発したとのことで、この脆弱性を利用しPCにトロイの木馬「TrojanDownloader:Win32/Delf.DH」をダウンロードするとの...... [続きを読む]

受信: 2005/12/02 12:02

» パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現 [GO!GO!パニッカー スガ]
やな感じや。 パッチ未公開かぁ。 なんだかんだ言うても、IEは使わざるを得んからなぁ。 パッチ未公開のIE脆弱性を突くマルウェアが出現--MSが警告(CNET Japan)  Microsoftは米国時間11月29日、ウェブブラウザ「Int... [続きを読む]

受信: 2005/12/10 09:56

« MS05-053の脆弱性が攻撃対象に | トップページ | 「見せてもらおうか。貴様の携帯の性能とやらを」 »