« もうすぐクリスマス | トップページ | 企業へのFirefoxとThunderbirdの導入 »

2005/12/16

「Dasher」ワーム出現、Win2000がターゲット

10月の月例パッチで緊急レベルとなっていたMS05-051

これはMSDTC および COM+ の脆弱性により、リモートでコードが実行されるおそれがあるという内容のものでしたが、この脆弱性の実証コードをもとに Windows 2000をターゲットにした「Dasher」ワームが出現したようです。

Windows 2000狙うDasherワームが出現 - ITmedia エンタープライズ

8月に猛威を振るったワーム「Zotob」の
二の舞にならなければよいのですが・・・

パッチを当てていれば大丈夫だと思いますが、
確認だけはしておいたほうが無難!

Windows 2000のユーザーはまだまだ多いはず。
セキュリティは万全に!

【追記】
「Dasher.B」や「Dasher.C」など亜種も出ています。
Dasher.Bはリモートコンピュータへの接続を試み、接続先のキーストロークを記録するプログラムが感染システムにダウンロードされる恐れがあります。

Windows脆弱性を突く「Dasher」ワームがネット上で拡散 - CNET Japan

人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« もうすぐクリスマス | トップページ | 企業へのFirefoxとThunderbirdの導入 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Dasher」ワーム出現、Win2000がターゲット:

« もうすぐクリスマス | トップページ | 企業へのFirefoxとThunderbirdの導入 »