« Firefox 1.5の脆弱性に対してモジラが見解 | トップページ | MS、12月の月例パッチ公開 »

2005/12/13

不具合の為 Sleipnir 2.21を緊急リリース

先日発表されたばかりの Sleipnir 2.20ですが、不具合が発覚し、Sleipnir 2.21が緊急リリースされました。

2バイト文字のリンクを開こうとするとフリーズしてしまう不具合があったらしいです。

Sleipnirに2バイト文字のリンクを開こうとするとフリーズする不具合 - Impress Watch
フェンリル、Sleipnir 2.21を緊急リリース--フリーズする不具合を修正 - CNET Japan

実はまだSleipnir 2.20をインストールしなかったので
まったく気づきませんでした。(汗

それにしても早い対応ですな。

人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« Firefox 1.5の脆弱性に対してモジラが見解 | トップページ | MS、12月の月例パッチ公開 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不具合の為 Sleipnir 2.21を緊急リリース:

» Sleipnir 2.21緊急リリース [DACCHOのらくがきブログ]
フリーのタブブラウザ「Sleipnir 2.21」が、緊急リリースされました。全 [続きを読む]

受信: 2005/12/13 19:30

» Sleipnir 2.21 リリース [インサイト ブログ]
 先日2.20になったばかりのSleipnir2ですが、バグ修正を含む2.21が公開されました。 国際化ドメインが有効で、かつURLに2バイト文字(日本語等)を含む場合、フリーズする不具合があったそうです。  「Sleipnir 2.21 正式版 リリースノート」によると、上記の不具合のほか、2.20 からのおもな変更点は下記の通りです。 [重要な新機能追加] - Sleipnir オプションにタブ拡張を追加した。 - タブの既読/未読管理を強化した。  また、すべて試したわけ... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 20:12

» Sleipnir 2.21を緊急リリース [GRN blog]
Sleipnir 2.21を緊急リリース されました。 Sleipnir 2.20では2バイト文字のリンクを開こうとするとフリーズするという不具合があった。2.21ではこの問題が修正されたほか、Sleipnir オプションにタブ拡張機能が追加されている。これにより、新たにホイールでタブをス... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 22:05

» 「Sleipnir 2.21」が緊急リリース!! [ぬるいSEの生態]
フェンリルさんが本日(12月13日)「Sleipnir」の新バージョンとなる2.21をリリース。 理由は、「Sleipnir 2.20」に不具合があることが発覚したためとのこと。 「Sleipnir」使いさんはバージョンアップをした方が良さそうですね。 【情報提供】 ●フェンリル、Sleipni...... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 22:43

» Sleipnir2.20にフリーズする不具合 [こんなのアリ?]
 早速2.21がアップされてます。  2バイトの文字のリンクを開こうとすると固ま... [続きを読む]

受信: 2005/12/13 23:36

» 不具合?「Sleipnir 2.21 正式版」リリース [One And Only]
12月13日、フェンリルのブログ「タブブラウザ Sleipnir 開発日記」によると、「Sleipnir 2.20 をお使いの方は 2.21 にアップデートをお願いします」との書き出し記事が出ており、Sleipnir 2.20 にブラウジング中にフリーズする不具合があったと発表された。 この不具合..... [続きを読む]

受信: 2005/12/14 13:24

« Firefox 1.5の脆弱性に対してモジラが見解 | トップページ | MS、12月の月例パッチ公開 »