« IE7のプレリリース版が年初にお目見え | トップページ | ヤフーがSMEの楽曲を無料配信 »

2005/12/08

176: The system has been tampered with

このタイトルを見て、ピンとくる人って結構多いのかな?

さて、私は会社で最近このエラーに悩まされておりまして・・・

ええ、そうですとも。IBMPC 300PLですわ。

立て続けに3台ぶっ飛び、スイッチを入れればこの始末。

System-security - Keyboard is Unlocked.
176 The System has been tampered with.
Turn power to your system OFF and then ON.
Your system is now locked.

カバーや拡張ボードなど一旦外してセットし直したりと奮闘の末、1台は起動ディスクで何とか生き返り、他の1台も起動ディスクで何とかなりそうな感じ。

しかし残りの1台は瀕死状態。
マザーボードかなぁなんて判断してますけどね。

それにしてもこの欠陥。ホントに最悪!

とりあえず、新しいPCを買ってもらえたんですけど、
そのセットアップもすべて私がやるわけで・・・

PCIバス用RS-232C拡張シリアルボードをネットで
探さなくちゃいけませんわ。ブツブツ・・・

バックアップの大切さを改めて実感しましたわ。

|

« IE7のプレリリース版が年初にお目見え | トップページ | ヤフーがSMEの楽曲を無料配信 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 176: The system has been tampered with:

« IE7のプレリリース版が年初にお目見え | トップページ | ヤフーがSMEの楽曲を無料配信 »