« ココログ非会員にも無料開放だそうで | トップページ | 待望のRECAROチャイルドシート! »

2005/11/24

「Sober」ワームにまた新亜種

ここ最近になって、またまた 盛り上がり 暴れ始めた「Sober」ワームですが、急に猛威を振るっているそうです。

FBIやCIAなどからの警告を装った電子メールで、添付ファイルを開いてしまうと、当然PCは感染。
そして、ハードディスク内の全てのメールアドレスに対して、またまた電子メールを送信してしまうという、大量メール送信型であります。

Soberの新亜種が大暴れ--電子メールトラフィックに混乱の恐れも : CNET Japan

FBIなどからの警告を装うワーム「Sober@MM!MM681」が出現 : IT Pro

まぁ、これらのワームは英語かドイツ語で書かれている可能性があるとの事で、まぁ日本人ならそれほど感染しないとは思うのですが・・・

大量メール送信型は、とにかくサーバーに高負荷をかけてしまうため、ネットワークのパフォーマンスも低下してしまいますからね。

各セキュリティソフトウェアメーカーでも、危険度は中レベル

対象となるOSは、Windows 95 , 98 , Me , NT , 2000 , XP , Server 2003です。
・・・って、見事に Windows Family ですな。

感染しないように、十分注意して下さいね。

人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« ココログ非会員にも無料開放だそうで | トップページ | 待望のRECAROチャイルドシート! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Sober」ワームにまた新亜種:

» Sober亜種が拡散中 [Picasoのぴー]
先週あたりから感染を広めているウィルスSoberの亜種が暴れている模様。 SoberはFBIやCIAを騙ったメールで、 「あんた違法サイトを見たでしょう。確認のために添付ファイルを開いて答えてください」 、みたいな内容が書かれてるそうです。 もちろん添付ファイル開くと、感..... [続きを読む]

受信: 2005/11/24 21:49

» 「Soberワーム」の新亜種が暴走中!! [ぬるいSEの生態]
先週末に確認された「Soberワーム」の新亜種が、過去24時間の間に膨大な数のウイルス感染メールを生成しているとのこと。 セキュリティ企業各社は、これが企業のメールゲートウェイに問題を引き起こす可能性を警告してます。 各企業のセキュリティ担当者さん、気を引き締...... [続きを読む]

受信: 2005/11/25 11:11

» 振り込め詐欺のようなワーム/Soberの新亜種が大暴れ [GO!GO!パニッカー スガ]
もしあたしが英語ばりばりやったら、絶対添付ファイル開いとるわ。コレ。 Soberの新亜種が大暴れ--電子メールトラフィックに混乱のおそれも  このSoberの亜種は、CIAあるいはFBIからだとする電子メールを生成する。これらのメッセージに... [続きを読む]

受信: 2005/11/25 11:55

« ココログ非会員にも無料開放だそうで | トップページ | 待望のRECAROチャイルドシート! »