« WMP対応のポッドキャストツール配信! | トップページ | GoogleAdSenseの判定は・・・ »

2005/11/18

MSがFirefoxのプラグインをリリース

ここ最近はWebブラウザの選択肢も増え、使う側としてはありがたいものです。

かくいう私もFirefoxユーザー。
タブブラウザの使い勝手の良さと、拡張性の高さは侮れませんよ。

Firefox - webの再発見

これだけMozilla系ブラウザのユーザーが増えて、
さすがにMS陣も焦りが出てきたのでしょうか?

MS、Firefoxのためのプラグインを開発 : ITmediaニュース

プラグインの内容はWindows Genuine Advantage
正規版のWindowsを試用してるかどうか確認するやつですね。

Firefoxユーザーにとってはありがたい反面、
ますますIEユーザーが減るんじゃないの?な~んて、
思わず心配してしまいますわ。

IEActiveXコントロールをもっとスマートにして下さい!(笑

人気blogランキング  ←お役に立てたならクリックしてね。

|

« WMP対応のポッドキャストツール配信! | トップページ | GoogleAdSenseの判定は・・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MSがFirefoxのプラグインをリリース:

« WMP対応のポッドキャストツール配信! | トップページ | GoogleAdSenseの判定は・・・ »