Flash PlayerとQuick Timeに重大な脆弱性
MacromediaのFlash PlayerとAppleのQuickTimeに深刻な脆弱性が報告されました。
Flash Playerに重大な脆弱性 - ITmedia エンタープライズ
AppleのQuickTimeに脆弱性 - ITmedia エンタープライズ
Flash Playerは、7.0.19.0以前のバージョンに、
QuickTimeは、Windows版では7.0.3以前のバージョン7.x 、Mac OS X版のQuickTime 6.5.2と7.0.1に脆弱性が存在しています。
脆弱性の内容ですが、Flash Playerはセキュリティホール、QuickTimeも同様でリモートからシステムにアクセスされる可能性がある との事。
対処方法はアップデート。
以下からアクセスしてバージョンアップしておいて下さいね。
Macromedia - Flash Player ダウンロードセンター
アップル -QuickTime - ダウンロード(Win)
アップル - QuickTime - ダウンロード(Mac)
Flash Playerですが、IEユーザーはPCを再起動したあと、すぐに
http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash
へとアクセスしてインストールしないと、バージョンアップされないことがあるのでご注意を!(面倒だなぁ・・・)
Firefoxユーザーはファイルをダウンロードしたら、Firefoxを終了してからインストールして下さいな。
どちらもインターネットではプラグインとして必要な場合が多いため、インストールされているバージョンを確認してみて下さいね。
Flash PlayerのバージョンはMacromedia Flash Playerのバージョンテストで確認できますよ。
ちなみにFlash Playerがインストールされていないと、当ブログのペットたちも見ることができませんのであしからず・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント